今週の目標と先週の結果報告 0527~0602

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています

週間目標

こんにちは。先週の目標の結果報告と今週の目標をまとめていきたいと思います。

PR記事:楽天ROOM×Twitter(X)で手軽にお小遣い稼ぎをしちゃいましょう!

PR記事:【ステマ規制】A8.netの広告掲載URLの提出のポイント

前回の記事は ⇒ こちら ⇐

マネックス証券

↑積立NISAならクレカ積立ができるマネックス証券がオススメ!
マネックス証券の紹介記事は ⇒ こちら ⇐

2024年の抱負は ⇒ こちら ⇐

先週の目標結果報告

①毎朝ポスト、②note投稿1回、はそれぞれ始めてから、継続することができています。先週も継続で達成できました。

③トレーニングを始めるについては、軽いランニングとダッシュから始め、体幹トレーニングも取り入れながら、継続することができました。引き続き、マスターズ陸上出場を目指して身体づくりをしていきたいと思います。

【年間目標】2024年 新年の抱負
2024年も始まり、新しい1年間が始まりました。2023年は、色々と変化の多い1年でした。今年も目標を立てて、充実した1年間にしていきたいですね。 2023年の振り返り 2023年の目標は、6個中2個の達成となりました。なかなかうまくいかな...

④フォロワーは、毎週継続的に増やしていくことが目標ですが、先週もなかなかフォロワーを増やすことができませんでした…。今週も引き続き2,900人達成に向けて取り組んでいきたいと思います。最終的には2024年目標の5,000人達成を目指していきたいと思います。

関連記事:Twitter(X)のフォロワー数を増やす方法~おすすめ管理ツール紹介~

Twitter(X)のフォロワー2,000人達成記事は ⇒ こちら ⇐

⑤WordPressの記事も毎日投稿することができました。1年以上毎日投稿することもできて、ブログリニューアルから365日連続投稿も達成することができました。

200日連続達成の記事は ⇒ こちら ⇐

⑥FP2級の試験本番を受けに行くについては、横浜市内にある神奈川大学で学科と実技の両科目を受験してきました。気分が沈んでいた影響もあって準備不足な部分もありましたが、今できることはしっかりとやり切ったと思います。後は、結果待ちなので、どちらか1つでも合格できていたらいいなと思います。

うさぎ好きにオススメ記事:ラビットハウスサニー(横須賀市)

先週は、2024年21週目は6個中5個目標を達成することができました。今週は全て目標達成を目指しながら成長していきたいと思います。

【Googleアドセンス】合格に向けてのポイント
WordPress初心者の私がGoogleアドセンスに1発合格できた方法を紹介しています。審査のポイントになる部分をしっかりと満たしていけば、初心者でもできた方法なので、これから始める方も、なかなか合格できない方も是非参考にしてみてください。
【WordPressの始め方】初心者の私が始められた方法
WordPressの始め方について、初心者の私が実際に始めてみた開設手順を、まとめていきたいと思います。 WordPressは簡単にWebサイトを作成することができるツールとして世界中で多くのユーザーが利用しています。投稿の更新のしやすさ、...

今週の目標 0527~0602

今週の目標を6つ立ててみました。すべての目標を達成できるよう、しっかりと計画的に取り組んでいきたいと思います。

①毎朝ポスト継続

2022年の10月9日にTwitterを始めてから、ついに1年半記念を迎えました!1年間毎日1日も欠かさずに続けてきていることなので、これからもしっかりと継続していきたいと思います。最近は毎日いいねの数が安定して200を超えて伸びてきていているので、引き続き継続して投稿していきたいと思います。

②note投稿1回

noteについては年間50記事が目標で現在21記事の投稿をしました!これからもWordPressの投稿の中で、良かったものを中心にnote用にアレンジして投稿していきたいと思います。先週は 【健康】ペットボトル症候群とは?その特徴と注意点 について投稿しました。

③トレーニングを続ける

先週からトレーニングを始めて、ダッシュやランニングや体幹トレーニングで身体にいい刺激が入ったので、今週は少し強度を上げて継続していきたいと思います。最終的には、マスターズ陸上出場を目指して、競技復帰を視野に入れていきたいと思います。

関連記事:【健康】運動するなら ちょこザップがオススメ!

④フォロワー2,900人達成:再

先週も凍結祭りの影響からなかなか抜け出すことができなくて、フォロワーを増やすことができませんでした。今週も引き続き2,900人を目指していきたいと思います。2024年の目標の5,000人達成を目指して、取り組んでいきたいと思います。

⑤WordPressに毎日記事を投稿

今週も毎日投稿できるようにしていきたいと思います。先週も達成することができたので、今週もしっかりと毎日投稿できるように頑張りたいと思います。

【WordPressの始め方】初心者の私が始められた方法
WordPressの始め方について、初心者の私が実際に始めてみた開設手順を、まとめていきたいと思います。 WordPressは簡単にWebサイトを作成することができるツールとして世界中で多くのユーザーが利用しています。投稿の更新のしやすさ、...

⑥次に挑戦する資格を検討する

FP2級の試験が終わり、次に挑戦する資格を検討していきたいと思います。候補は、簿記が有力ですが、3級から挑戦するか2級から挑戦するか現在の状況も踏まえて検討していきたいと思います。他にもいい資格がないかも調べていきたいと思います。


⇧アカウント管理は SocialDog がオススメ!⇧

人気ブログランキング

 

人気ブログランキング

2024年のヤクルトスワローズ

3月29日(金)にプロ野球2024年シーズンが開幕しました!今年も毎週ヤクルトスワローズの結果をまとめていきたいと思います!先週はDeNAベイスターズと中日ドラゴンズとのカードで、結果は1勝5敗の借金4でトータル借金8の単独最下位で終えました。今週から交流戦が始まり、3週連続で6連戦なので、まずは初戦をしっかりと勝って交流戦の勢いに乗っていきたいですね。

今週のヤクルトスワローズ戦績 #9 0520~0526
プロ野球が3月29日(金)に開幕して、約2か月が過ぎました!ヤクルトスワローズは最初のカードで首位スタートのいい流れでしたが、その後はなかなか勝つことができない厳しい試合が続き、今週も大きく負け越して最下位に沈んでいます。来週から交流戦が始...

2023年シーズンのヤクルトスワローズと日本シリーズ

◆2023年10月4日に2023年シーズンの最終戦を終えて、ヤクルトスワローズは57勝83敗3分の最下位とゲーム差なしの5位でシーズンを終えました…。戦力外から3選手の加入や外国人選手の残留の話など来季に向けて明るい話題が増えてきていますね。FA宣言選手も確定し、交渉が始まりました!まだまだ、プロ野球界の話題は尽きないので、どの選手が移籍してくるか注目していきたいと思います。

関連記事:【プロ野球】第2回現役ドラフト 速報! ※最新情報

関連記事:【2023年プロ野球】FA権行使 全7選手紹介!※移籍先も随時更新

関連記事:【新加入選手!】ヤクルトスワローズ 獲得選手紹介!

関連記事:ヤクルトスワローズ 2024年シーズンに向けて!

今年の日本シリーズは、阪神タイガースが4勝3敗の大接戦を制し、38年ぶり2度目の日本一に輝きました!おめでとうございます!2024年は、スワローズがリベンジしたいですね!

第1戦~第2戦:2023年日本シリーズ 第2戦までの結果と第3戦!

第3戦~第5戦:2023年日本シリーズ 決着は第6戦以降へ

第6戦~第7戦:2023年日本シリーズ 第7戦でついに決着!

関連記事:ドラフト速報!2023年プロ野球! ※最終確定

ヤクルトスワローズ 2023年試合結果まとめ記事 ⇒ こちら ⇐

人気ブログランキング

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

今週のヤクルトスワローズ戦績 #27 1002~1004 FINAL!
プロ野球もシーズンの終わりが近づいてきました。セリーグは、レギュラーシーズン全ての試合が終了し、最終順位が確定しました。阪神タイガース優勝、CS争いは広島東洋カープとDeNAベイスターズの2チームが勝ち上がりました。今週のヤクルトスワローズ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました