2023年度が始まり11か月が過ぎ、2023年度も残すところあと1か月になりました。WordPressとTwitterにおける2月の取り組み成果をまとめていきたいと思います。是非、読んでみてください。
2024年の抱負はこちら
1月の結果報告はこちら
関連記事:楽天ROOM×Twitter(X)で手軽にお小遣い稼ぎをしちゃいましょう!
WordPress結果報告
2022年12月からWordPressでブログを始めてみました。毎日記事を投稿していきながら、2023年1月10日にXserverレンタルサーバーと契約して、新しくサイトをリニューアルしていく形で再スタートをしました。

関連記事:2024年から始まる新NISA、マネックス証券で始めよう!
WordPress結果報告
2023年1月10日から運用を始めたこのブログのアクセスについて2024年2月の成果をまとめてみました。
訪問者:1,160(-145) 累計:2,465/10,000 達成率24.7%
いいね:219(-33) 累計:471
2024年2月は表示数、訪問者数、いいねの数と全てにおいて1月を下回りましたが、2日短かった中、安定した数字を残すことができました。
サイト訪問者数が1月に引き続き1か月で1,000人を突破しました。訪問者は1日平均40人ということで先月から1日あたり2人だけ減少しました。2月も1か月通して安定した訪問者数を維持することができました。記事の投稿について、毎日継続していくことができて、少しずつリライトの作業もしながらリンクやSEO対策などを含めて、記事の質を意識して更新することができました。
Google Adsenseの運用
2023年1月28日にGoogle Adsenseに1回で合格して、2月は1月の315円から156円減って159円という結果でした。毎月少しずつではありますが、アクセス数が増えていくとともに着実に増えてきました!引き続きアクセス数を増やしていきながら報酬も増やしていけるよう、Google Adsenseの運用も視野に入れて、気長にブログの更新を続けていきたいと思います。
Google Adsense 合格に向けて私が取り組んだブログカスタマイズ方法について、随時更新をしていますが、カスタマイズマニュアルを作成していますので、これから合格を目指す方は是非参考にしてみてください!

⇧【PR】WordPressでブログ始めるならXserverがオススメ!⇧
Twitterの運用結果
2022年10月から始めたTwitterの2024年2月運用結果についてまとめていきます。
直近28日間のデータと2024年2月の成果の画像です。
ツイート数:Xになってから表示されなくなりました
インプレッション数:6,789,468 ↑↑ (234,120/日)
プロフィール訪問数:Xになってから表示されなくなりました
フォロワー増減:140 累計3,048/5,000 ↑ (4.8人/日)

まとめ
今回は、WordPressとTwitterの2024年2月の報告でした。WordPressとTwitter(X)ともに軌道に乗り始めてきたので、2024年は目標達成を目指して、今後も継続は力なりという言葉を信じて、引き続き取り組んでいきたいと思います。
関連記事:私の愛読書「ブログで5億円稼いだ方法」著者きぐちさん

コメント