ランニング

マラソン

東京マラソン2024年まであと半年!大会出場決定!

東京マラソン2024、開催まであと6か月!エントリーされた方は、いよいよ抽選の発表が始まっていきますね!私は、ONE TOKYOプレミアム抽選で見事に当選しました!2012年、2013年、2022年(2021年出場枠で振替出場)、2024年...
ちょこザップ

マジでオススメ! ちょこザップデビュー!

昨日のダッシュをしてから、トレーニングをしていきたいなと思い、最近話題のちょこザップに登録してみました。店舗は通勤で使っている駅の近くにある店舗です。 月額2,980円(税抜)で24h365日使い放題という超お得なジムです。しかも5月15日...
ランニング

懐かしの陸上競技場 走りたい気持ち上昇中♪

今日は、陸上競技場に大会のサポートに行ってきました。中学高校の頃に県大会などで使用してきた競技場だったので、懐かしい気分になりました。 トラックの試合には、ここ数年は全く出場してきていませんでしたが、去年の11月に国立競技場で行われたリレー...
ランニング

海辺ランニング 0417

昨日は、休みということで、久しぶりにランニングに行ってきました。 身体が重く途中で歩いたりしながら、海辺を30分ほど走りました。 海辺は水がきれいで、景色も良かったです。 昨日は波が穏やかで、気持ちの良い天気でした。 たまにはのんびり海を眺...
ランニング

登山ランニング 0220

昨日は、朝からランニングに行ってきました。今回は山登りに挑戦してみました。 ランニングレポート 今回は、高低差200mほどの山登りだったので、前半は途中で立ち止まるレベルで苦しいコースでした。昔は、登っていてもなんとも感じなかったのですが、...
ランニング

箱根駅伝を観て思うこと #2 私の大学時代

今回は、自分の大学時代の競技生活について書いていこうと思います。 関連記事:箱根駅伝を観て思うこと #1 怪我ばかりの競技生活 前回の記事で、私の簡単な競技生活について書きましたが、私の競技生活はいつも怪我との格闘でした。10年の競技生活で...
ランニング

箱根駅伝を観て思うこと #1

今回は、今年の箱根駅伝を観戦していて思うことについてまとめていきたいと思います。学生時代から関わってきましたが、今年の箱根駅伝は少し変化があったなと感じました。私の経験を含めて書いていきたいと思います。 箱根駅伝を目指した競技生活 私は、小...
ランニング

2023年 初ランニング

今日は、連休最終日ということで、先週できなかった今年初ランニングに行ってきました! 動かない身体... 何ヶ月ぶりに走ったか分からないくらい久しぶりだったので、身体が思うように動かず、走ったり歩いたりでノロノロペースで6km走りました。 海...