【Googleアドセンス】合格に向けてのポイント

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています

Adsense

今回はGoogleアドセンスを設置して合格するまでのポイントと流れを紹介していきます。なかなかGoogleアドセンスに合格できない方や「WordPress」でこれからブログを始めていく人は、参考にしてみてください。

WordPress
「WordPress」の記事一覧です。

ブログにGoogleアドセンスを設置する手順

Googleアドセンスの審査は、Googleが「広告を掲載するのにふさわしいサイトかどうか」ということを判断するために行われています。

審査に合格すると、ブログにGoogleアドセンスを設置することができるようになります。そのため、「悪質なサイト」や「社会的に認められないようなサイト」に広告が表示されると、Googleと広告主の双方にデメリットが発生します。

そこで、Googleが広告を掲載してもよいサイトかどうかの審査をしています。このプロセスがGoogleアドセンスの審査になります。

まずは、Googleアドセンスの設置までの3つの手順について紹介していきます。

1.ブログを作成する

1つ目は、ブログを作成することです。広告を表示するサイトがなければ始まりません。まずは、ブログを作成します。

現在、Googleアドセンスは、基本的に無料ブログでの初回申請ができないことになっています。無料ブログの場合は、URLがパスやサブドメインの形式になることが多いからです。URLがパスやサブドメインの形式だと、Googleアドセンスに申請することができません。

そこで、「WordPress」でブログを作成することがオススメです。WordPressであれば、サーバーの契約と同時に簡単に開設することができ、独自ドメインの取得も可能なので、Googleアドセンスの申請も問題なく行うことができます。

WordPressの始め方についてはこちらからどうぞ

【WordPressの始め方】初心者の私が始められた方法
WordPressの始め方について、初心者の私が実際に始めてみた開設手順を、まとめていきたいと思います。 WordPressは簡単にWebサイトを作成することができるツールとして世界中で多くのユーザーが利用しています。投稿の更新のしやすさ、...

2.Googleアドセンスの審査を受ける

次に、Googleアドセンスの審査を受けます。

ブログが作成できたら、Googleアドセンスの審査を受けてみましょう。目安は10本くらい記事を書いてからといわれていますが、私は5本くらい書いてから申請してその後毎日記事を更新していく形で増やしていきました。

本数も重要なのかもしれませんが、どのような記事を書いていくかも重要なので、このあと紹介する「Googleアドセンス審査のポイント7つ」を意識してみるとよいです。

Googleアドセンスの審査は、公式サイトから申し込みをします。申請手順については、このあと紹介していきます。

審査結果は、数時間~数週間かかるので、記事を更新しながら気長に待ちましょう。

3.Googleアドセンスをブログに設置する

審査に合格できたら、Googleアドセンスをブログに設置していきます。ブログサイトに設置をしていきますが、私の場合は、まずは自動広告で設定しています。今後状況をみながら、設置場所を工夫していこうと思います。

Googleアドセンスの審査について

1.審査にかかる期間

審査にかかる期間は「数時間~数か月」と明確には決まってはいません。

人によっては、1日で審査結果が来る場合もあれば、1週間以上かかる場合もあります。最近は、申請する人が増えてきているので時間がかかっているという説もあります。

私は、1月12日に申請して結果が来たのが1月28日だったので、2週間以上かかりました。いつ結果が来るかなとドキドキしていてもいつ来るか分からないので、申請した後は記事を更新しながら気長に待つのがよいですね。

2.独自ドメインで申請

現在、基本的には無料ブログではGoogleアドセンスの初回申請をすることができません。無料ブログだとパスやサブドメインの形式になってしまうため、申請時に使用できませんと表示されてしまいます。

Xserverなら簡単にブログテーマ付きで始めることができるのでオススメです。

【WordPress】Xserverレンタルサーバーの手続き
Xserver(エックスサーバー)について 今回は、レンタルサーバーでXserverを活用していきます。レンタルサーバーは、WordPressを開設するためのWeb上のスペースを提供してくれるもので、WordPressでのブログ運営では欠か...

3.審査が厳しくなってきている

審査のハードルは、上がっていると言われています。私は最近始めたので以前の状況は分かりませんが、このあと紹介する7つのポイントを押さえてしっかりとブログを作成してしけば、合格できると思っています。

Googleアドセンスの審査のポイント7つ

ここからは、Googleアドセンスの審査のポイントを7つ紹介していきます。抜けているものがあれば、審査の合格へのカギだと思いますので、修正してみてください。

1.ユーザーの悩みを解決している

1つ目は、ユーザーの悩みを解決しているサイトであることです。つまり、「価値のあるサイト」かどうかがポイントです。

ユーザーが満足できるコンテンツを作成していくことで、この条件を満たしていくことができます。自分が書きたいことを書くだけでは、満たせない可能性があるので、注意が必要です。

2.テキストと画像が適切に配置されている

2つ目は、テキストと画像が適切に配置されているかどうかです。簡単に言えば、読者にとって見やすいは位置に配置されているかということです。

◆テキストと画像の適切な位置◆
・サイズが統一されている
・文章が見やすく改行されている
・見出しを効果的に使用している

私は、文字サイズは基本的には変えないで使用しています。見出し2と見出し4を使用して項目を分けていくことで、目次が自動作成されるので見やすく表示することができます。

画像については、基本的には横幅をある程度統一して中央に配置するようにしています。これは、何が正解とかはないとは思いますので、自分でルールを決めて作成していくと良いです。

3.最低限のコンテンツが用意されている

3つ目は、最低限のコンテンツが用意されていることです。一般的に言われている目安については、以下の通りです。

◆最低限のコンテンツ◆
・1記事2000文字以上
・10記事程度の記事

あくまでも、目安なので数字にこだわって作成する必要はありません。大切なのは、「読者にとって価値のあるコンテンツかどうか」です。

1つのテーマについて、掘り下げながら書いていくと2000文字は簡単に超えてくると思います。日記や画像がメインの記事だと厳しいと思いますが、内容を膨らませながら記事を作成していけばよいと思います。

私が記事を作成するときは、まず大きな見出しを作成し、その次に小さな見出しを作成し、記事の全体図を考えてから、それぞれの項目を書くようにしています。

例えば、大きな見出し4つでそれぞれの小さな見出しが5つある記事であれば、小さな見出しが合計20個になるので、1つの見出しごとに100文字という風に、記事を書く時の目安ができるのでオススメです。

4.サイトの操作が簡単で分かりやすい

4つ目は、サイトの操作が簡単で分かりやすいことです。

読者が探したい記事を見つけられるように、サイトの工夫をしていく必要があります。「ナビゲーションバー」を設置していくことがオススメです。

私の場合は、「カテゴリー」5つと「お問い合わせフォーム」を並べています。読者に読んでもらいたい記事に導いていけると良いですね。

◆ナビゲーションバー作成のポイント◆
・項目を適切に並べる
・テキストを読みやすくする
・プルダウンリストを作成する

オススメの配置は、「カテゴリー」と「プロフィール」と「お問い合わせ」です。私は、プロフィールを別の位置に配置していますが、Googleアドセンスの審査の合格を目指すのであれば入れておいてもいいと思います。

5.独自性の高いコンテンツがある

5つ目は、独自性の高いコンテンツがあることです。

Googleは、独自性の高いコンテンツを評価しています。ここでの独自性は、他のサイトに比べて「優れている」かどうかです。独自の切り口や自分の体験やデータを元に書いているかどうかなど、独自性を出していけると良いです。

6.お問い合わせ・プライバシーポリシーがある

6つ目は、お問い合わせとプライバシーポリシーがあることです。

「お問い合わせフォーム」と「プライバシーポリシー」は必ず設置する必要があります。プライバシーポリシーと合わせて「免責事項」も設置しておけると良いです。

何か問題があった場合の連絡手段として「お問い合わせフォーム」があると、サイトへの信頼が高まります。「プライバシーポリシー」はGoogleアドセンスの申請において必須項目なので、プライバシーポリシーがないと合格することは難しいです。Googleアドセンスについての記載を入れて、プライバシーポリシーを作成していきましょう。

プライバシーポリシーの作成方法についてはこちらからどうぞ

【WordPress】プライバシーポリシーと免責事項の作り方
今回は、プライバシーポリシーと免責事項の作成について紹介していきたいと思います。このコンテンツは、GoogleAdsenseを申請する上で欠かせない重要なものなので、合格を目指す方は、必ず作成しておきましょう。 Cocoonカスタマイズマニ...

7.プログラムポリシーを守っている

7つ目は、Googleアドセンスのプログラムポリシーを守ることです。Googleアドセンスには、「Adsenseプログラムポリシー」という規律が存在しています。

◆プログラムポリシー例◆
・無効なクリックとインプレッション
→自分で広告のクリックや表示回数を増やすことの禁止
・クリックや表示を促す行為
→広告へのクリックを促す行為の禁止、など
・コンテンツポリシー
→違反するコンテンツへのAdsenseコードの配置の禁止
・不正なコンテンツ
→不正コンテンツを掲載しているぺ時への広告掲載禁止

知らないうちに違反していないよう気を付けてブログ運営をしていきましょう。

Googleアドセンスの申請方法の手順

1.Googleアカウントを作成する

まずは、Googleアカウントが必要になります。すでに使用しているアカウントがあれば、ログインしておきましょう。

2.Adsenseアカウントを開設する

次に、Adsenseアカウントを開設する必要があります。Adsenseアカウントを開設するときに入力する項目は、3つあります。

◆入力する項目◆
・WebサイトのURL
・メールアドレス
・有益情報の受け取り可否

まずは、GoogleAdsense公式サイトにアクセスします。右上に表示される「ご利用開始」をクリックして申し込みページに進みます。

お申込みフォームに準備した必要事項を入力していきます。有益情報については特に受け取らなくても問題はありません。

最後にチェックボタンをクリックして、「アカウントを作成」をクリックします。

3.お客様情報を入力する

3つ目は、お客様情報を入力します。

アカウントの種類は、「個人」と「法人」から選択することができます。後から変更はできないので、間違えないようにしましょう。その後、氏名と住所を入力して「送信」して先に進みます。

4.電話認証をする

4つ目に、本人確認のための電話認証をします。電話番号を入力して、「ショートメッセージ(SMS)」か「通話」での認証を選択して実施します。

5.サイトをアドセンスに紐づけをする

最後に、サイトにアドセンスを紐づけていきます。一般的にはサイトにAdsenseコードを貼り付けることで審査が開始されます。

私は自動広告をONにしたら簡単に作業が完了しました。特に掲載する位置が決まっていないのであれば、自動広告ONで大丈夫かと思います。

ここまで終われば、無事にGoogleアドセンスの申請が完了です。あとは、結果を気長に待ちましょう。

Googleアドセンスの審査で落ちた時の対処方法

1.具体的な理由は開示されない

Googleアドセンスの審査に不合格になった場合、画像のようなメールが届きます。大まかな理由のみ通知されますが、残念ながら具体的な理由は開示されないので、修正できるところを地道に取り組んでいく必要があります。

よくある不合格の理由は、「不十分なコンテンツ」や「価値の低い広告枠」などです。

2.改善していくポイント

不合格になってしまった理由を分析しながら、サイトの修正をしていきましょう。よく不合格になる項目と修正のポイントをまとめてみました。

・ナビゲーションバーの設置
→適切に配置してユーザーが読みたい記事にたどり着けるようにしていきます

・重複コンテンツがないか確認
→コピペで大量に量産したページや、他のサイトと似ている場合に、審査に落ちやすいです

・独自性の高いコンテンツを用意する
→自分しか体験していないことを書いていくと、独自性を高めていくことができます。

3.再審査のリクエストをする

修正が終わったら、再審査のリクエストをします。落ちてすぐに申請しないで、1週間ほど経ってから再審査の申請をするのが良いと言われています。1週間のうちに、しっかりとコンテンツの修正を進めていきましょう。

再審査の申請については、Googleアドセンスのアカウントにログインして、再審査の申し込みをすれば完了です。

まとめ

今回は、Googleアドセンスの合格を目指していくために必要なことをまとめていきました。私の記事をきっかけに1人でも多くGoogleアドセンスに合格できれば嬉しいです。

私は、WordPressテーマの「Cocoon」を使用してカスタマイズをしています。カスタマイズのマニュアルも作成していますので、参考にしてもらえればと思います。

【Cocoonカスタマイズ】初心者でもできる簡単マニュアル
WordPressのテーマ【Cocoon】の初心者でも簡単にできるカスタマイズマニュアルです。Googleアドセンスにも合格できるようなカスタマイズを目指す方は必見の内容です。
まさ@資格勉強中の30代教師 | 将来を豊かにするために日々成長!

コメント

タイトルとURLをコピーしました